空き家数の推移(全国)

1 なぜ空き家が増えるの?

空き家の数の推移(全国)

空き家数の推移(全国)

にほんブログ村 住まいブログへ

今回は空き家の数の推移についてリサーチしてみました。

空き家はどのくらい増えているの?

まずは、日本全国でどのくらい増えているかです。

総務省の住宅・土地統計調査から数字を拾っています。

2013年のデータが最新なので、少し古くなりますが、5年に1回の調査なので、次は2018年のデータが公開されるのを待つしかありません。

傾向は明らかに右肩上がりです。

1973年から2013年の40年間、一貫して空き家数は上がり、空き家比率も上がっています。

2013年の全国の空き家数は820万軒、住宅総数の13.5%が空き家です。

全国的には、約7軒に1軒が空き家なのです。

過去10年(2003年から2013年まで)で空き家数は1.24倍年率2.2%で増加しているという計算になります。

最後までありがとうございます。ここをぽちっとお願いします。ワン!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


断捨離ランキング
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


掘り技からの背負い投げ、イッポーン!

関連記事

  1. 認知症と空き家

    1 なぜ空き家が増えるの?

    認知症と空き家の関係

    認知症が増えています。平成24…

  2. 遺言がないことが空き家の原因になる

    1 なぜ空き家が増えるの?

    相続がうまくいかないと空き家が増える

    空き家が生まれる背景に、相続があります…

  3. 空き家の目的別構成比
  4. 都道府県別空き家
  5. 空き家

    1 なぜ空き家が増えるの?

    空き家って?その定義は?

    空き家の定義ってあるのでしょうか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 都道府県別空き家

    1 なぜ空き家が増えるの?

    空き家はどこに多いのか?
  2. 空き家

    1 なぜ空き家が増えるの?

    空き家って?その定義は?
  3. 地デジアンテナ設置3

    5 簡易リフォーム

    空き家のケーブルテレビを解約、アンテナに戻す
  4. ぷくぷく泡が出る

    6 外装・庭・駐車場

    古い自転車のパンクを直す
  5. 空き家の目的別構成比

    1 なぜ空き家が増えるの?

    空き家の目的別構成比
PAGE TOP